お年玉を奪おう

あけおめです。

2017年の1/28は中国のお正月です。

いきなりですがもう久しくお年玉を貰っていない大人な皆様に朗報です。


中国ではお年玉が貰えます。


「な、なんだってーーー」


という声が聞こえてきそうですが本当です。

さあスマホを用意してレッツゴー。


Weiboでお年玉を奪い合う編


f:id:panda-25:20170128012445p:plain


中国のTwitter、Weiboです。

Weiboでは旧正月近くになると上記のような特設ページで色々な人がお年玉を配り始めます。


抢红包(お年玉を奪う)を押すとランダムに少額が受け取れますが、配る側が指定した額が奪われたら終了です。つまり早い者勝ち。

ヤマダ電機を発見したので開いてみます。


f:id:panda-25:20170128012927p:plain


「金はねえ。明日来やがれ」


くぅ。


他も色々開いたのですが全滅でした。残念。


ちなみに企業アカウントの場合、広告を入れてるところも割とありました。


f:id:panda-25:20170128030203p:plain


広告ができるなら割と企業側にもメリットありますね。右の日本企業はどっかで見たことあるんですが広告しないのかなー。


諦めて次。


アリババGOで福を集める編


アリババの決済アプリ、アリペイは「福を5枚集めたらお年玉あげるぜ」という事らしいです。

福を集めると言うのは…


f:id:panda-25:20170128013805p:plain


上記の画像の箇所に行くとARで福の字が現れます。それをスキャンすることで集める、という事のようです。


そう、まるでポケ◯ンGOです。が、あまりに寒かったので自分は福集めせず、実際どんな感じかもよく分からんかったです。

で、友達がお年玉貰ったみたいなのでスクショ頂きました。


f:id:panda-25:20170128013834p:plain


1元が15円ぐらいなので、40円ぐらいですか。うーん。


WeChatで個人間でお年玉を貰う編


f:id:panda-25:20170128013950p:plain


最後はお正月以外にも使える機能です。WeChatでメッセージを送るのと同じ感覚でユーザ間でお年玉を送る事ができます。


開けるとこんな感じ。

f:id:panda-25:20170128014043p:plain


グループチャットの場合、ランダムに金額が分割されます。

友達が弟と妹にお年玉をあげたところ、9:1の配分で妹が丸儲けしたそうです。泣くしかない。


という訳で色々な方法でお年玉がゲットできる中国ですが、「よーし来年の旧正月は中国に行くぞー」と考えているそこの貴方。ちょっと待った。


これらの機能はアプリ決済の一種なので、中国の銀行口座と電話番号が必要になります。

電話番号の維持費だけでお年玉の額を遥かに超えますが、そんなの関係ないです。来年の旧正月は中国に行きましょう。


※ちなみに画像にちょこちょこ出てきている红包(ホンバオ)は厳密にはお年玉ではなくお小遣いに近いです。お年玉は压岁钱(ヤースイチエン)と言います。