中国のアプリ決済がヤバい(3)

その1 中国のアプリ決済がヤバい(その1) - panda-25’s diary

その2 中国のアプリ決済がヤバい(その2) - panda-25’s diary

 

さらには個人間でお金のやり取りができ、これが超絶便利です。

画像を送るのと同じ感覚で、金額を入力して「送金」ボタンを押すだけ。

 

f:id:panda-25:20170224160230p:plain

こんな感じで送られます。

 

例えばみんなで割り勘すると「ごめん細かいのないわ~」がよく起こりますが、アプリで送金すると一の位まで細かく指定できるので、誰かが一括で支払って残りの人はその人にピッタリ額を送金、というような事ができるわけです。

 

また、口座振込なんかをするときでも、いちいち口座番号とか指定しなくて良くて、このQRコードで支払ってくださいとか、友達間だったら知ってる友達のアカウントに送金すれば良いわけです。

 

という訳で超らくちんなアプリ決済なのですが、世界的にはまだそんなに進んでない感あります。日本はもちろんですが、イギリスやドイツでもまだ現金主義だそうです。

 

で、日本でLINE Pay始まりましたが主流になるのでしょうか?中国と比べると

  • 新しいものに飛びつきたがらない性格
  • Suicaなどの電子マネーが割と普及している

この辺がネックな気がします。

例えば中国ではおじちゃんおばちゃんが普通にアプリ決済使っていますが日本だとスマホすら持たない、みたいな中高年の方多いですよね。

また電子マネーと比べるとアプリ決済はスマホ開いてアプリ開いてバーコード出して…ってしないといけないのでレジで後ろの人待たせることが多いです。日本人は気を遣うかもしれません。

(中国やフランスではよく待たされたわ~などとは言っていません)

 

ただ前述したようなメリットもいっぱいあるので、是非普及して欲しいなーと思う今日この頃です。